こんにちは。いつも伊井歯科クリニックのブログを見ていただきありがとうございます。
歯周病になるとどのような事が起こるのか?をお話させて頂きます。
■歯周病になるとどうなる?
歯周病は、進行度に応じて認められる症状も変化していきます。軽度でも意外にわかりやすい症状がありますので、今回ご紹介する内容を参考に、歯周病の早期発見に役立ててください。
▼軽度の歯周病
軽度の歯周病は、炎症反応が歯茎だけにとどまっています。専門的には「歯肉炎(しにくえん)」と呼ばれる段階で、歯茎が普段よりも赤く腫れているのがサインです。ただ、自分の歯茎を毎日観察している人は少ないため、この段階で自覚できる人もかなり稀といえるでしょう。
▼中等度の歯周病
中等度の歯周病では、歯茎の腫れに加えて、ブラッシング時に出血が認められるようになります。とくにデンタルフロスや歯間ブラシを通した時は出血が顕著となります。また、ケースによっては炎症反応が顎の骨にまで広がって、歯周炎へと移行します。その結果、歯茎が下がったり、歯茎に膿がたまったりするようになります。
▼重度の歯周病
重度の歯周病では、歯茎や顎の骨の破壊が進み、歯がグラグラと動揺するにようになります。その他、噛んだ時に強い痛みが生じたり、硬い物が噛みにくくなったりします。ここまで進行すると自覚しない人はいませんが、保存的な治療が行えずに歯を抜かざるを得なくなるケースも少なくありません。
▼全身への悪影響
重症化した歯周病では、お口の中で繁殖した歯周病菌が血流に乗って全身を巡ることで、糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞といった全身の病気のリスクを上昇させます。唾液や食物とともに歯周病菌を誤って気管へと飲み込むと、誤嚥性肺炎を引き起こすこともあるため十分な注意が必要です。妊婦さんは早産・低体重児出産のリスクが上がります。
▼まとめ
このように、歯周病になると歯茎の腫れから始まり、顎の骨が破壊され、最終的には全身の病気のリスクまで上昇させます。それだけに、早期発見・早期治療に努めるのがベストといえます。そんな歯周病を重症化させないためにも、歯科検診やメンテナンスをしっかり受けていきましょう。
医療法人博優会 伊井歯科クリニック 理事長 伊井博樹
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:00
△:9:00~16:00
休診日:水曜・日曜・祝日